株式発行と増資の仕訳の方法

資本金が増えることになる、株式発行と増資の際の仕訳を書いていきます。

 

とても簡単で、すぐに終わるかと思いますのでさらっと読んでおいて下さい!

増資とは?

会社が自社の資本金を増やすことです。そのままですね。

 

そして、増資とは有償増資と無償増資があります。

有償増資=株式発行

有償増資ということなので、誰かが資金を出してくれて増資を手伝ってくれたということです。

その見返り=有償として、会社が儲かったら配当を受け取る権利を与える形の増資です。

 

つまり、出資をした人のことを株主と言います。

配当を受け取る権利の証書のことを株式と言います。

 

なので、有償増資は株式発行を伴う増資のことです。

 

では、仕訳です。

 

株式会社XYZが株式1株当たり100,000円で発行し、株主Aさんから50株分の5,000,000円を普通預金に払い込まれた。

尚、全額資本金として処理した。

 

借方 普通預金 5,000,000円 / 貸方 資本金 5,000,000円

 

勿論、株主Aさんは50株分の株式を保有することになったので、株式会社XYZが儲かる度に配当を受け取れるようになります。

 

株式発行による有償増資のほとんどは、払込期間を設ける。

株式会社XYZが株式1株当たり100,000円で発行し、株主Aさんから50株分の5,000,000円を取引先の銀行の別段預金に払い込まれた。

尚、全額資本金として処理した。

 

借方 別段預金(資産) 5,000,000円 / 貸方 新株式申込証拠金(資本) 5,000,000円

 

払込期間を設けるということは、すぐに会社の普通預金口座に入金されないということです。

そこで、会社のでも取引先銀行自身の口座でもない取引先銀行の別段預金に一旦、株主Aさんは入金します。

資本金でもないので、貸方には資本の一種である新株式申込証拠金になります。

最終的に普通預金に入金されるのは、払込期日の翌日です。

 

よって、払込期日の翌日になったら・・・

 

借方 新株式申込証拠金 5,000,000円 / 貸方 資本金 5,000,000円

借方 普通預金 5,000,000円 / 貸方 別段預金 5,000,000円

 

ということになります。

無償増資

 

 

 

 

 

 

ブログ無料購読

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterで @yujiyamazato をフォローしよう

おすすめの記事