今回は“お金を使わな過ぎる起業家”(の卵)へ警鐘を鳴らす記事を書いてみました。
起業コンサルタントとしての僕はいないよな。
と心の底から思えた、当時の経験から導き出した考えを詳しく書いて行きます。
具体例
具体例を書けば、お金を使うべき理由が見えてくるかと思いますので挙げていきます。
1万円払えば1万円以上稼げる方法・案件を捨てることになる
例えば広告を例に出してみます。
なぜ企業やマーケターが広告費を出しているかと言えば、「儲かる」ことを知っているからです。
なぜかと言えば、
人は同じ価値観を持っている人同士で既にとある場所に集まっているからです。
【例】有名人(のフォロワー)、とあるレッスンを行う教室(の生徒)、家電量販店(のメルマガ会員)など。
そして、その場所の管理人は先輩起業家であり、その先輩起業家のビジネスです。
あなたが何かで起業しよう(起業じゃなくても何かしよう)と思ったら、
たいていは既に同じようなことをやっている先輩がいる訳です。
つまり、その先輩にお金を払って先輩のお客さんに自分の商品を宣伝して貰う方が
お金を払わずに、その先輩からお客さんを必死こいて奪うことより遥かに楽ですよね。
さらに、宣伝費を払うだけじゃなくてその先輩にコンサルティングフィーを払って教わった方が、
その先輩のお客さんにだけ宣伝だけじゃなくて、先輩の未だお客さんになっていない人を既存客にする速さも上がります。
自分の商品にお金を出せないのは自信がないから
例えばあなたの商品が、
「理想的な異性と交際・経済的成功・身体的健康全てを手に入れる方法」
という情報商材を10万円で販売したとします。
本当に素晴らしくて良質な情報商材ならば、自分だけでなくて、他人の力も借りてお客さんを集めた方が集まりますよね。
そして、他人の力も借りようとした時に他人がより動いてくれるのは
「10万円が売れたら5万円を払います。」よりも、
「10万円が売れたら5万円を払いますし、売れなくても一人集めてくれる度に
1000円払いますよ。」という条件の方が動きますよね。
そして、「売れなくても1000円を払った方が良いよな。」と自信を持って言えたとしたら、
その情報商材はおそらくより多くの人にとって良い商品である可能性が高いと思います。
逆に、「売れなくても1000円払うなんて赤字になるし。」と思えたとしたら、
あなたの商品の質が低い恐れがあります。
なぜならば、もし良質ならば、売れなくても1,000円払った費用の合計よりも、売れて儲かった売上の合計の方が多くなるはずだからです。
(もちろん、売れなかった場合はその売った人がしっかりと売ろうとしたか?を測るシステムの構築が必要ですが。)
しかし、こんな疑問があります。
お金を使い始めるんでしょ?
というものです。
確かに多くの人がそう思うのですがそうではなくて、
起業した直後から、自信が全くない初期の頃から「お金というものを使ってビジネス力を上げる」ことをオススメします。
お金を使うということは、他人を巻き込むということです。
- 売れなくても1000円払うって言ってしまったから、新人起業家でいられないな。
- 先輩にコンサルティングフィーを払ってしまったから、回収しないとお金を出したくない他の起業家よりたちが悪い。
こういう状況にある方が結果を出すまでに早くないですか?
※ちなみに、お金を出したくない起業家はこの後出てくる起業家すべきじゃない“凡人”の方です(笑)
お金を出せば良いわけではない
出したら起業は成功するんだね?
という意味ではありません。
当たり前ですが、現金をゴミ箱に捨ててしまったら、この捨てる行為もお金を出している行為の1種類ですが、勿論こんなことでは成功しないですよね。
しっかり、投じたお金がリターンとして何割返って来るのか?
そして、お金以外のリターンも得られるかどうかを吟味し、
リスクの許容範囲が
「最悪の結果だったとしても、この程度の結果ならば大丈夫だし、納得できる。」、
という自信がある場合のみに限ってお金を出します。
実は、自営業・ビジネスオーナーも投資家である
どんどん本質に迫っていきます。
冒頭の、
その先輩にお金を払って先輩のお客さんに自分の商品を宣伝して貰う方が
お金を払わずに、その先輩からお客さんを必死こいて奪うことより遥かに楽ですよね。
この時の考え方は、既に先輩起業家に取られている市場のシェアに対する自分のシェアを拡げる為の投資という意味ですが、
直前までお話ししていた“お金を出してビジネス”をするという時の考え方は、
既に先輩起業家が確立している起業のノウハウを仕入れる為にする投資&
自分1人よりも他人の力を借りる方が集まるということに対する投資
ということです。
どの投資も、よーく観察すると他人に投資しているように見えて実は投資先が“自分”なのです。
そして
- 既に先輩起業家に取られている市場のシェアに対する自分のシェアを拡げる為の投資
- 既に先輩起業家が確立している起業のノウハウを仕入れる為にする投資&
- 自分1人よりも他人の力を借りる方が集まるということに対する投資
→これら3つの共通点は、他人の力を借りてお金を増やす・自分の市場シェアや信念を拡げる者のことで、
世間一般的には、彼らのような人を事業家・起業家・自営業・ビジネスオーナーと呼んでいます。
しかしさらに、どうやら世間一般では
“他人”に投資をする人のみを投資家と呼ぶらしいのですが、彼らのような人も
何なら従業員も自分への投資をするので、生きていれば全員ある意味投資家です。
また、
投資先が“他人”である職業である一般的な“投資家”とは、お金の力を借りてお金を増やす者のことを言います。
いや、違いますね。
過去僕は、
今回は、特に他人の力を借りてお金を増やす・自分の市場シェアや信念を拡げる者についての
形成しておくべき哲学、つまり持っておくべき心構えを語ります。
と言っていたのですが、お金の力を借りて→そのお金は他人の事業への投資になるので、投資とは全ては他人の力を借りることに収束することになります。
代表して彼らのことを起業家と言うこととします。時に、起業家の卵という意味でも言っているので
どちらの意味かを読み取りながら読んで行って下さい。
センスがある起業家ほど、お金を出している
むしろ出さない方が良い方法を見つけるような人じゃないの?
と思うかもですが説明します。
勿論、考えもせず「出せば良い!」という訳ではなく
今のお金<他人の力を借りる
(今のお金よりも、そのお金を使って他人の力を借りることの方が今持っているお金よりも価値がある起業家。)
そして、結果的に→将来、より大きなお金になって返って来る。時間も短縮、お金以外のリターンもある。
ということを、誰からも教えられなくても自分で気付いて自主的に「よし、教わろう。」と気付けてお金を出せる起業家が、センスがある起業家です。
センスがある起業家は、誰からも教わらなくても理想的なお金の使い方に気付ける起業家であることに対して(理想的なお金の使い方だが、お金は使えば減ってしまう。)、
それを上回るセンスがありすぎる起業家=天才起業家は、お金が全てセンスに変換されます。
説明していきます。
センスがありすぎる起業家=天才起業家は、最初から
センス>今のお金
という状態にあって
お金の代わりに、お金よりも価値のある、使っても減らないセンスを払って他人が動く人のことを天才起業家と言います。
で、センスのない起業家=凡人(起業すべきじゃない人)は、
今のお金>他人の力を借りる
(つまり、センスのある起業家よりこの凡人はお金を使うべきなのに、お金を使えと言われてもお金を守り続けて、無料で自分でやろうとする)
→結局お金を守っても思考力が低いので、無駄な出費に今のお金が流れて行ってだんだん減って、思考力が低いので時間がかかる。最悪、結果が出ずに挫折。
(ツイッターで僕が何度も言う、「お金に支配されてお金を出せないが行動できる人は、実は行動しないより、状況が悪くなる。」「行動しない人の方がマシ」状態に陥ります。)
ということを確信しています。
なぜならば、起業に興味があって僕に教われば成功すると思っているからこそ
起業コンサルタント時代の僕にわざわざ会いに来たのに、
結局、お金に支配された起業家は僕にお金を払わずに帰り、その後も起業するわけがなく、
それに対してお金を払った起業家は起業してきたからです。
先ほど、
誰からも教えられなくても自分で気付いて自主的に「よし、教わろう。」と気付けてお金を出せる人が、センスがある起業家です。
と言いましたが、僕に会いに来てやっとお金を出してその場で起業するということは、
僕の起業コンサルタント時代の経験によるとセンスある起業家は僕に会いに来る前に、
既に僕に教わるべきだと気付いて僕に会う前には既にお金を僕に出している傾向が高く
会いに来る日には、もう具体的な事業のミーティングをするくらいなので、
興味が会ってようやく僕に会ってから起業するのは、自分が凡人であることを強く意識しておいた方が良いです。
よって、天才起業家が出したお金よりも、天才起業家が出したセンスの方が価値が高いことから
だからこそ「センスがある人ほど、お金を出している」と言えるのです。
そして、『0円で起業すると全員確実に挫折します』というタイトルの通り、
天才起業家でさえセンスを払っているのに、センスがある起業家も教わらずにお金を払っているのに、
凡人が「いや、お前凡人なんだからお金出せよ。」と言われてもお金を出さないとか、もう終わっているということです。
客は、価値が「商品>今のお金」だから商品を買っている
客は、お金よりも商品に価値があるから買っているのだから、
客にお金を使わせて買わせようとする起業家こそ、お金の方が価値が低くないことには、
売れないということになります。
つまり、
センスのない起業家=凡人(起業すべきじゃない人)は、
今のお金>他人の力を借りる
と先ほど、言いましたが、
客は、
商品>今のお金
ということです。
商品とは何ですか?
そう、商品とは客から見て他人が作った物=他人の力を借りる。
つまり、客は
商品=他人の力を借りる>今のお金
センスのある起業家がしていることと同じです。
客が、他人の力を借りる>今のお金 なのに
凡人が、今のお金>他人の力を借りる だと
凡人がお金を使わずに独学で起業なんて無理だと言うことが分かったかと思います。
つまり、客からしたらこの凡人起業家(起業すべきじゃないのに起業家になっているが)の商品よりもお金の方が価値が高いので
と、絶対に思うはずです。今読んでいるあなたもきっと思うはずです。
これは、例え起業家じゃなくても「お金を守ってしまう=お金の方がどんなものよりも
価値が高い」という状態は、そもそもお金に価値を感じる根拠は、お金を払って得られる物に価値があるからであって、
お金に価値があると思っているのは幻想だからです。
幻想を抱く人がお金を稼げる訳がありません。
一番最初に言った、
今回は“お金を使わな過ぎる起業家”の卵へ警鐘を鳴らす記事を書いてみました。
お金を使わなすぎる起業家とは、凡人のことですが
「食欲」が満たされていない時に、「いや、お金の方が大事。」と言ってお金を出さずに「食欲」を満たさない人はいないと思うのですが、
しかしこの凡人は、起業をしようというのは多く場合その意味とは「お金の欲求」が満たされていない時に、
満たそうと思って行うものなのですが、そのような人が起業コンサルタント時代の僕に会いに来たのに「いや、お金の方が大事。」と言って帰ってしまうことくらいとてもおかしい話なんです。
なのでタイトルの通り、センスが良い起業家でも天才起業家でもセンスのない凡人でも0円起業はオススメしません。
今回のような為になる・気付きのある記事を更新する度にあなたのメールアドレスに通知のメールを送ります。
今すぐ普段使っているメールアドレスを下の入力フォームに入力して、購読登録を完了させて
このブログの記事の更新通知を受け取って下さい。
ツイッターもフォローして下さい!
Follow @yujiyamazato
Tweet to @yujiyamazato