以下の記事を先に読むとこの記事の理解がしやすいです。
基準所得税額は以下の式で求められます。
基準所得税額=所得税額ー所得税額から差し引かれる金額(税額控除)ー所得から差し引かれる金額(所得控除額)
所得税額から差し引かれる金額(税額控除)とは、所得税額から一定の金額を控除するものです。
税額控除の種類 | 控除を受けられる場合 |
---|---|
配当控除 | 配当所得がある(申告分離課税を選択したものなどを除きます。) |
(特定増改築等) 住宅借入金等特別控除 |
家屋を住宅借入金等で新築や購入、増改築等をしたり、バリアフリー改修工事や省エネ 改修工事をして、6か月以内に居住の用に供した |
政党等寄附金特別控除 | 特定の政治献金のうち政党や政治資金団体に対するものがある |
認定NPO法人等寄附金 | 特別控除 認定NPO法人等に対して支出した寄附金がある |
公益社団法人等寄附金 特別控除 |
一定の公益社団法人や公益財団法人、学校法人等、社会福祉法人、更生保護法人に対し て支出した寄附金がある |
住宅耐震改修特別控除 | 居住の用に供する家屋の耐震改修をした |
住宅特定改修特別税額控除 | 家屋のバリアフリー改修工事や省エネ改修工事をして、6か月以内に居住の用に供した |
認定住宅新築等特別税額控除 | 認定住宅の新築又は新築の認定住宅の購入をして、6か月以内に居住の用に供した |
税額控除は変わることがあるので、国税庁のページをお読みください。No.1200 税額控除
税額控除がある理由
所得税などの税金は、所得の再分配をし、所得格差を解消するための理由が1つありますが
所得控除もこの税額控除も不公平を解消するためにあります。
また、高所得者ほど軽減額が大きいという所得控除の問題点が解消されるため、
所得控除だけに比べて税額控除もある方が所得再分配がより促進されると考えられるからです。